トップページ講座 > 鈴木 あみ

講座

このページでは、各地で開催している講座の日程や内容を紹介しています。「申し込みPDFはこちら」をクリックすると、参加申込書付きのご案内を見ることができます。こちらで内容の詳細をご確認ください。

※このページの参加申込書付きのご案内をご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
お使いのパソコンにインストールされていない場合は、Adobe社のホームページよりダウンロードして頂きますようお願いします。

鈴木 あみ

鈴木 あみ

ピアノ教室ドレアミ主宰。1982 年福島県棚倉町生まれ。国立音楽大学音楽学部音楽教育学科卒業後、スクール・インターンとしてアイルランドの小学校へ派遣される。そののち、イギリスのエマーソンカレッジで教育とアートを学ぶ。
在英中スタインウェイ・アーティストであるアドルフォ・バラビーノ氏に師事。
帰国後、楽しい時間を過ごせるピアノ教室を目指して、2009 年に「ピアノ教室doreami」をスタート。子ども英会話教室 ECC ジュニア経営、小学校の英語講師の経験がある。


● 藤拓弘主宰の「ピアノ講師ラボ」 正会員
● 日本シニアピアノ教育研究会 シニアピアノ教育 プロフェッショナル講師
● 一般社団法人視覚トレーニング協会 ビジョントレーニングインストラクター
● 発達キッズ協会 療育整体師マイスター

  • 譜読みが変わる!「視る力」を育てるビジョントレーニング

ご覧になりたい講座のボタンをクリックしてください。

■講座名 譜読みが変わる!
「視る力」を育てるビジョントレーニング
■講師 鈴木 あみ
■講座内容 ビジョントレーニングは「視る力」を育むトレーニングです。「視る力」とは眼で見て脳で情報処理し、イメージ通りに体を動かせる力のことをいいます。本講座では、音楽を教える現場で実践できるビジョントレーニングについてご説明します。

読譜力を鍛えるために眼に注目した指導はをすることは、かえって遠回りと感じるかもしれません。
しかし「人間が受け取る情報のうち、8 割は視覚から受け取っている!」という事実からも、「眼」を意識したレッスン指導をすることはとても大切です。何より視る力が育まれることで、読譜力の向上はもちろん、勉強や運動、生活の様々な困りごとにもアプローチすることができます。また私たち指導者が「新しい視点」 で生徒さんへアドバイスできることで、一人一人の問題の本質に触れることにもつながります。
ビジョントレーニングを取り入れたレッスンが、譜読み指導のニュースタンダードになりましたら幸いです。
■教材 ●使用テキスト
「演奏する子どものための ビジョントレーニング ~読譜力が伸びるワークブック~」
(注文番号:GTP01101596 / 2,200円(10%税込))
ページトップへ 特集ポータルページへ