ヤマハの楽譜ほか出版商品の情報サイトです。
トップページ > 雑誌 > 月刊Piano > 朝岡さやかのピアノソラ・エチュード “1分間練習曲”
月刊ピアノ本誌で2016年7月号~2020年8月号まで掲載された人気連載アーカイブ
朝岡さやか
ピアニスト・作曲家。国内外の数々のコンクールで受賞歴多数。桐朋学園大学音楽学部ソリストディプロマコースピアノ科および国際基督教大学教育心理学専攻をダブルスクールで卒業後、英国王立音楽院修了。映画・CM 音楽やオリジナル曲の作曲活動なども活発に行っている。短編映画『わさび』( 外山文治監督、芳根京子主演、ブリュッセル国際映画祭正式出品作品)、長編映画『ソワレ』(外山文治監督、村上虹郎・芋生悠主演、2020年8月公開)、YKK AP「Creator Works」シリーズや、TSUTAYA CM シリーズ、小田急電鉄CMなどの音楽を担当。
オフィシャルサイト http://sayakaasaoka.com
「ピアノソラ・エチュード」は、“空”にまつわるイメージをもとに、どの曲も1ページ、1分間で気軽に弾くことのできる練習曲になっています。難易度はブルグミュラー後半〜チェルニー30番練習曲前後となっており、ピアノ演奏のさまざまなテクニックを取り上げています。本来ピアノ練習は、ただつらいものではなく、どんな曲でも、どんな瞬間にも、心の中いっぱいにイメージを膨らませて音を奏でることができたら素敵だなと思っています。みなさまの日々のピアノ練習の中で、「ピアノソラ・エチュード」が少しでもお役に立てたら幸いです。
※これまで本誌で掲載された50曲全曲が、こちらのページから試聴、楽譜購入いただけるようになりました。連載中に反響の多かった曲や、私自身のおすすめの曲に、「オススメ!」マークをつけています。ぜひ曲選びの参考にしてみてください。
※楽譜購入ページは「ぷりんと楽譜」サイトに移行します
第1番. 海風~右手の音階のための~
第2番. 蜃気楼~濁らないペダルのための~
第3番. コスモス~右手の4の指のための~
第4番. 飛行船~左手3,4,5の指の強化のための~
第5番. 空彼方~左手の滑らかなアルペジオのための~
第6番. 木漏れ日~右手の3連符アルペジオのための~
第7番. 初雪~やわらかなスタッカートのための~
第8番. オーロラの夜~左右の滑らかな16分音符のための~
第9番. 春告げ鳥~同音連打のための~
第10番. 桜はらり~アルペジオ記号のための(左手)~
第11番. 若葉風~右手の指くぐりのための~
第12番. 通り雨~両手の16分音符トレモロのための~
第13番. 朝顔の咲く頃~6度の動きのための~
第14番. 家路~フラット調合克服のための~
第15番. 紙風船~両手の受け渡しのための~
第16番. 誘う森~隠れたシンコペーションのための~
第17番. 帰り花~左手のメロデイのための~
第18番. 雪舞う丘~両手のシンコペーションのための~
第19番. SUNRISE~左手のトレモロのための~
第20番. 雪灯り~飛び越しの動きのための~
第21番. 雪どけ~先取りシンコペーションのための~
第22番. 水面に映る春~4の指を含むトリルのための~
第23番. 青空の向こう~ゆったりとした一定テンポのための~
第24番. Rainbow Sky~アルペジオの指くぐりのための~
第25番. 七夕星~レガートのかけ合いのための~
第26番. 打ち上げ花火~右手のグリッサンドのための~
第27番. すすき野原~長い音の響きを聴くための~
第28番. 流星群~始点終点の決まったグリッサンドのための~
第29番. 落葉~左右交互の3連符のための~
第30番. 鈴の駆ける夜~平行する5度のスタッカートのための~
第31番. 霜柱を踏みながら~両手の3度の動きのための~
第32番. 豆まきのエチュード~両手の速いスタッカートのための~
第33番. 梅のたより~右手の複前打音のための~
第34番. Papillon -蝶々-~右手の指こえのための~
第35番. 新緑の頃~左手の9度のための~
第36番. Raindrops~弾むスタッカートのための~
第37番. 月見草~左手の3連符のための~
第38番. 灯籠流し~左手のための~
第39番. ヒガンバナ~平行する4度のための~
第40番. いわし雲~メジャーセブンスのアルペジオのための~
第41番. カシオペヤ~マイナーセブンスの響きのための~
第42番. 粉雪~左右のトリルのための~
第43番. 餅つきのエチュード~右手の交差のための~
第44番. 雪うさぎ~右手の3度のための~
第45番. 翼~左右の3連符のための~
第46番. 春の鐘~オクターブの連打のための~
第47番. 小人たちの森~リディアン音階のための~
第48番. かたつむりのララバイ~ゆっくりのレガートのための~
第49番. 潮騒~アルペジオに隠れたメロディのための~
第50番. PIANOSORA~左手のトレモロのための~