ヤマハの楽譜ほか出版商品の情報サイトです。
このページでは、各地で開催している講座の日程や内容を紹介しています。「申し込みPDFはこちら」をクリックすると、参加申込書付きのご案内を見ることができます。こちらで内容の詳細をご確認ください。
※このページの参加申込書付きのご案内をご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
お使いのパソコンにインストールされていない場合は、Adobe社のホームページよりダウンロードして頂きますようお願いします。
講師一覧
9歳よりピアノを始める。1972年、東京藝術大学ピアノ科を卒業。
第一生命ホール・虎ノ門ホール等に於いてリサイタルを開催。1998年3月まで洗足学園音楽大学ピアノ科助教授。
ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会への進出者数は全国一位。自身も指導者賞を連続受賞。(2022年現在)
全国各地でレッスン、指導法講座などを開催。全日本ピアノ指導者協会評議員、指導者協会全国決勝大会審査員、指導者育成委員、ステップ運営委員、日比谷ゆめステーション代表。ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会審査員。日本クラシック音楽コンクール 審査員他。
~ハノンをもっと効果的に活用しましょう~
ご覧になりたい講座のボタンをクリックしてください。
■講座名 | 劇的に音が変わる! ハノンの指導法
~ハノンをもっと効果的に活用しましょう~ |
|
---|---|---|
■講師 | 渡部 由記子 | |
■講座内容 | 指慣らしのために使っているだけではもったいない!「ハノン」はピアノ演奏の基礎を学ぶ「魔法の教本」です。 まずは各曲の目的を明確に意識し、その練習に必要な要素だけを取り出してみると、驚くほどシンプルになります。最初から最後まで弾かなくても、その要素を「できるまで」しっかりと指導していくことが、ハノンを効果的に使うためのポイントです。姿勢や座り方はもちろん、脱力方法や手首の回転など、各曲の目的と弾き方を詳しく解説します。小さな手の生徒さんでも使うことができます。 ハノンで学べることはテクニックのみならず、表現力をつけるためにも必要な教本です。まずはハノンの指導から見なおしてみませんか? |
|
■教材 | ●使用テキスト 「渡部由記子メソッド2 魔法のピアノレッスン「基礎指導編」~もっと効果が上がる!ハノンの使い方~」 (注文番号:GTP01101231 / 1,320円(10%税込)) 「渡部由記子ブックス1 やる気を引き出す 魔法のピアノレッスン」 (注文番号:GTB01089259 / 1,320円(10%税込)) |