このページでは、各地で開催している講座の日程や内容を紹介しています。「申し込みPDFはこちら」をクリックすると、参加申込書付きのご案内を見ることができます。こちらで内容の詳細をご確認ください。
※このページの参加申込書付きのご案内をご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
お使いのパソコンにインストールされていない場合は、Adobe社のホームページよりダウンロードして頂きますようお願いします。
講師一覧
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。同大学院ソルフェージュ科修了。
作曲を池内友次郎、矢代秋雄、永冨正之、間宮芳生、松村禎三の諸氏に師事。ピアノを谷康子、ピアノ伴奏をピュイグ- ロジェの諸氏に師事。東京藝術大学および同音楽学部附属音楽高等学校、国立音楽大学、日本大学芸術学部、東京音楽大学を経て、現在は同附属音楽高校講師。日本ソルフェージュ研究協議会理事。成城ソルフェージュ研究会代表。
1977 年からCM 作曲に携わる。代表作は明石家さんまのキッコーマン・ぽん酢しょうゆ「しあわせって何だっけ?」。著書に『ドレミでみつける名曲のヒミツ』『言葉で味わうリズム唱入門』(音楽之友社)がある。他に『ミッキーといっしょ おんがくドリル1 ~ 5 巻』を監修(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)、『チェルニー1 0 0 のやさしいレクリエーション』(音楽之友社)解説、等。
~フォルマシオン・ミュジカルの本質を知る~
ご覧になりたい講座のボタンをクリックしてください。
■講座名 | フランスのソルフェージュ教育と教材
~フォルマシオン・ミュジカルの本質を知る~ |
|
---|---|---|
■講師 | 高橋 千佳子 | |
■講座内容 | 「フォルマシオン・ミュジカル」という音楽教育システムをご存じですか? 日本では、文科省が定めた一般の教育課程で、音楽という授業はあっても、ソルフェージュは、個人でピアノのレッスンに通っている中で行い、最終的には、音楽学校の入学試験突破のためのトレーニングというイメージが強いです。 一方、フランスでは、たとえ将来音楽家にならなくても、国民全員が音楽を愛し、質の良い聴衆になってもらいたいと、一般の教育課程で、誰もが知っている楽曲をより深く知るための授業を導入しています。 これが、1978年にフランスの文科省が制定した独自の音楽教育システム「フォルマシオン・ミュジカル」です。 本講座では、「フォルマシオン・ミュジカル」と「従来型」のソルフェージュの違いを明確にしつつ、教材の選び方や使い方についてご説明いたします。 また、おまけ講座として、高橋千佳子先生によるJ.S.バッハ「インヴェンション」の楽曲を使ったフォルマシオン・ミュジカルの実践も行います。 |
|
■教材 | ●使用テキスト 「Cahiers Pedagogiques "pour la Musique" Preparatoire Vol.B(指導者用)」(アメル社) (注文番号:GYC00119216 / 2,970円(10%税込)) ※上記は輸入楽譜で、価格は、2024年4月現在のものです。為替の変動などにより予告なく変更されることがありますので、ご了承ください。 |
■講座名 | 3歳、5歳からはじめる 「聴いて」「読んで」「書いて」「歌って」導入期のソルフェージュ活用術 |
|
---|---|---|
■講師 | 高橋 千佳子 | |
■講座内容 | 「“ いちばんやさしい ”3歳からの、5歳からのソルフェージュ教本」は、「聴く」「読む」「書く」「歌う」「リズムをたたく」ことをバランス良く習得し、楽しみながら音符やリズムに親しむことができます。 このシリーズは、導入期の幼児に合ったカリキュラムが組まれていますので、成長過程により添い、メロディーとともに、簡単なピアノ伴奏でメロディーの背景にあるハーモニーも感じながら、音楽性を育むことができます。 本講座では、この教本をより有意義にお使いいただくために、下のような点を確認しながら進めていきます。 ・ピアノで、どんな「ド」を鳴らしていますか? ・どんなテンポで「ド」を聴かせてあげていますか? ・問題の答えを間違ってしまいそうな子には、どんな準備をしてあげていますか? ・問題の答えを間違ってしまった子には、どんなフォローをしてあげていますか? ・歌う時には、音符を指さししながら歌ってあげていますか? ・「ドレミ」をただ並べただけのように、無味乾燥に扱っていませんか? など 本講座を「見て」「聴いて」「味わって」、ぜひ、“実際のレッスン”を体験しているように感じていただけたら幸いです。 |
|
■教材 | ●使用テキスト 「いちばんやさしい 3さいからのソルフェージュ 解説付き」 (注文番号:GTP01102403 / 1,100円(10%税込)) 「いちばんやさしい 5さいからのソルフェージュ 解説付き」 (注文番号:GTP01101779 / 1,100円(10%税込)) 「いちばんやさしい 3さいからのソルフェージュ うたおう編」 (注文番号:GTP01102402 / 1,100円(10%税込)) 「いちばんやさしい 3さいからのソルフェージュ ヘおんきごう編 解説付き」 (注文番号:GTP01097261 / 990円(10%税込)) 「いちばんやさしい 5さいからのソルフェージュ ヘおんきごう編 解説付き」 (注文番号:GTP01097262 / 990円(10%税込)) ※どれか1冊をご用意ください。 ●参考テキスト 「ぷっぷるのリズムカード」 (注文番号:GTP01101178 / 1,650円(10%税込)) |