ヤマハの楽譜ほか出版商品の情報サイトです。
※月刊エレクトーンは毎月20日発売予定です。
2022年2月号から毎月1曲、期間限定でSTAGEA 対応レジストレーションデータを無料ダウンロードいただけるプレゼント企画。
期間終了後も「データが欲しい!」の声が多く寄せられているため、この度、単曲にて追加販売致します。
●「ハイ・ホー(8級)」「パヴァーヌ(6級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2025年5月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
●「メリーさんのひつじ(5級)」「さくらさくら(8級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2025年4月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
●「スワニー河(6級)」「歌劇《カルメン》第1組曲より『間奏曲』(5級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2025年3月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
ヤマハエレクトーンフェスティバル(YEF)2024ソロ演奏部門 グランドファイナル レポート
こだわりの “オリジナル” ボイスを作ろう!かんたんボイスエディット
●「思い出のアルバム(8級)」「わらの中の七面鳥(6級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2025年2月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
●「雪(8級)」「グリーンスリーブス(5級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2025年1月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
日本のオルガン文化探訪 1台1台がハンドメイド荘厳な響きに癒される“楽器の王様”パイプオルガンの魅力
多様な音楽ジャンルをもっと輝かせよう聴き映えする“リハモ”のコツ
●「讃美歌メドレー(6級)」「夕焼け小焼け(5級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2024年12月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
●「赤とんぼ(8級)」「アニー・ローリー(5級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2024年11月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
●「愛の讃歌(8級)」「ロンドンデリー・エア(5級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2024年10月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
●「私を野球につれてって(8級)」「聖者の行進(6級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2024年9月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
UNITORO We met again―それぞれの足音の途中で―富岡ヤスヤ×薮井佑介×Teddy Loid
音楽の幅を広げてエレクトーンライフをより豊かに!プレイヤー/アレンジャー/デモンストレーターの “おすすめプレイリスト” 拝見!Vol.3
●「リパブリック讃歌(6級)」「水の戯れ -Contemporary Jazz ver.-(5~4級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2024年8月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
●「ソーラン節(5級)」「浜辺の歌(6級)」の対応データは、「月刊エレクトーン2024年7月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)
●「シチリアーノ」「線路は続くよどこまでも」の対応データは、「月刊エレクトーン2024年6月号」のWEBページより、無料でダウンロードいただけます。(PCサイトのみ)