ヤマハの楽譜ほか出版商品の情報サイトです。
トップページ > 特集ポータル > ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2019
※本ページに掲載しております商品の取り扱い状況は、各商品ページにてご確認ください。
今年もピアノの先生のために考案されたレッスン手帳がさらに進化!
充実したコンテンツが魅力の「マンスリー&ウィークリー」、スリムな「マンスリー」の2種類を発売します。
どちらの手帳も2018年12月始まりなので、すぐにお使いいただくことができます。
レッスン手帳2019
【マンスリー&ウィークリー】
レッスン手帳2019スリム
【マンスリー】
さらに多くのピアノの先生の声を反映!2019年版はより使いやすくなりました
スケジュール管理の決定版!
![]() |
ピアノの先生のために考案された、充実のコンテンツ
![]() |
レッスン手帳2019のカバーデザインを各7種類を無料でダウンロードいただけます
ご好評をいただいておりますリバーシブルの表紙ですが、今年もダウンロード用に3絵柄をご用意させていただきました。 表紙データをダウンロードしていただいた後に、ご自宅等でプリントアウトしていただき、表紙を着せかえることができます。
レッスン手帳2019 【マンスリー&ウィークリー】用
レッスン手帳2019 スリム【マンスリー】用
●使い方
ダウンロードファイルは、A4サイズ印刷用とB4サイズ印刷用の2種類をご用意しております。出力できるプリンターの印刷サイズをご確認の上、ダウンロードしてください。
【A4サイズ印刷用】
ダウンロードファイルは2枚あります。A4の用紙で2枚プリント後、枠線でカットしていただき、テープ等で貼り合わせてビニールカバーに挟んでご使用ください。
【B4サイズ印刷用】
ダウンロードファイルは1枚です。B4の用紙で1枚プリント後、枠線でカットしてビニールカバーに挟んでご使用ください。
※印刷用紙サイズにご注意ください。また、プリントした用紙のカット時には手などを切らないよう十分ご注意ください。
監修
藤 拓弘(とうたくひろ)/ 株式会社リーラムジカ 代表取締役
東京音楽大学ピアノ科卒業、東京学芸大学大学院修了、ドイツ・ハンブルグ音楽院修了。著名なピアノ指導者との対談音声教材で、レッスンと教室運営が自宅で学べる、通信制サービス「ピアノ講師ラボ」が話題。全国5,500名のピアノ指導者が購読するメールマガジンも配信中。著書:「レッスン力を上げる55の言葉」(ヤマハミュージックメディア)、「夢をかなえたピアノ講師~ゼロからの180日」(音楽之友社)、「現場の先生直伝 生徒が夢中になる! ピアノ教室アイデアBOOK」(ヤマハミュージックメディア)他
関連書籍
現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノレッスン アイデアBOOK
誰でも手軽に作れるちょっとしたグッズで、上達するコツをつかむことができます。読譜や音作りだけではなく、練習する習慣をつけるアイデアや、生徒も保護者も喜ぶピアノ教室作りのヒントにも使えます。レッスンのマンネリ感や教室の活性化にお役立ちの一冊です!
GTB01091854
価格:1,600円+税
現場の先生直伝 生徒が夢中になる!ピアノ教室アイデアBOOK
トラブルを未然に防ぐ「教室規約」の作成、みんなが知りたい「生徒募集」の方法、保護者とのコミュニケーションのとり方など、ピアノ講師ラボの先生方が手探りで考案し、効果を得られた手法の数々をご紹介します。実際にレッスン室で起こった事例をもとにしていますので、より身近に感じられ、明日から実践できるヒントが見つかるはずです!
GTB01094837
価格:1,600円+税