トップページ > 月刊エレクトーン2022年3月号 >月刊エレクトーン2022年3月号 音楽と猫 Web限定おまけ編
本誌7ページ「エレクトーン界の愛猫家に聞きました!」のWeb限定おまけ編です。
小川真澄
A:猫がきっかけではないですが、ジミー・スミス〈ザ・キャット〉は、オルガン好きにはバイブルのような曲で小さい頃からずっと好きです。ジャケットの表も裏も猫三昧で楽しいです!

 
 [おがわ・ますみ]
キーボーディスト・作編曲家。ヤマハ音楽院在学中に、インターナショナルエレクトーンコンクール'98第1位受賞。2ndアルバム『Nadia』好評発売中。自身のリーダーライブに加え、アーティストのライブサポートやミュージカル伴奏など幅広く活動する他、洗足学園音楽大学などで後進の指導にも力を注ぐ。
小林武
A:Official髭男dism〈犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!〉。直接的な関係はないのですが、我が家は犬派だったけど今では猫派でもあるので、犬か猫かで喧嘩できるのは平和で楽しい日々だからこそだと思える曲です。

 
 [こばやし・たけし]
神奈川県横浜市出身。ヤマハ音楽院卒業。インターナショナルエレクトーンコンクール'99出場。デジタルサウンド、ロック、ポップスを得意とし、本誌や曲集のアレンジャー、キーボーディストとしても活動中。
汐日
A:ミュージカル『キャッツ』より〈ジェリクルソング〉です。自由気ままな猫たちが1匹ずつ歌声を披露した後、テーマ部分を息ぴったりのハーモニーで歌い上げる流れが印象に残っています。このミュージカルの魅力は、個性豊かな猫たちの姿をさまざまなジャンルの曲を通して表現している点だと思うのですが、冒頭で歌われるこの曲は、まさにそんな『キャッツ』全体の縮図のようになっていると思います。
 
      
 
 [ゆうひ]
小学1年生よりヤマハ音楽教室に通う。エレクトーンパフォーマーとしてYouTubeチャンネル「komariyuhi」にて動画を公開。ELB-02のイメージキャラクター“Bell”のイラストも担当。
♪Twitterで月エレ読者から投稿いただいた「エレクトーン大好き猫ちゃん」のお写真を公開!
 あずきちゃん
あずきちゃん みぃ
みぃ ゆきさん in 鹿児島
ゆきさん in 鹿児島 メヌエット
メヌエット きなこ
きなこ ミケコお嬢様
ミケコお嬢様 ももか
ももか ルルさん
ルルさん らん
らん 風琳(ふうりん)
風琳(ふうりん) トラ
トラ バレン
バレン のんちゃん
のんちゃん マーチ
マーチ