>

  • 拡大画像を見る
  • 新刊
  • 予約受付中

おうちでできる! kajiiのふしぎな手づくり楽器


おうちの中にあるものや捨ててしまうもの。一見、ガラクタのように見えるものでも、ほんのちょっと工夫するだけで、こんなにふしぎな音が出るって知ってた?楽器をならったことがなくてもだいじょうぶ!音楽が苦手でもだいじょうぶ!さあ、kajiiといっしょに世界に一つだけの楽器を作ってみよう!

※予約期間中は、予告なく商品情報などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

商品情報

商品コード
GTB01102390
発売日
仕様
B5判縦/72ページ
商品構成
書籍
JANコード
4947817307549
ISBNコード
9784636120400
著者
kajii

商品の説明

[内容]
ペットボトルや風船、ストローやおはしなど、身近にある材料を使って家庭でもかんたんにできる19のユニークな楽器と、ふしぎな音を楽しむ14のアイデアを一挙公開!

[目次]
1.みぢかにあるもので楽器をつくっちゃおう!
2.おどろき!ふしぎな音を楽しもう!
3.自然の音をかなでてみよう!
4.上級者向けの楽器にチャレンジ!

[プロフィール]
■kajii(かじー)
クマーマと創のユニット。「音楽と楽器をもっと身近に」という願いから、日用品や廃品を材料に楽器をつくり出し、音楽をかなでる。茶わん、どんぶり、湯のみなどをならべたオリジナル楽器「食琴(しょっきん)」をメインに、タライ、ガラス、キッチン用品、お菓子の空き箱などから飛び出す音楽が絶賛され、テレビ番組に多数出演。名古屋を拠点に全国各地で精力的にコンサートやワークショップを行っている。2024年に結成10年をむかえた。

■クマーマ
主にメロディ楽器担当。kajiiのメイン楽器「食琴」の生みの親。「人生の9割はムダなこと」をモットーに主にふざけ、ごくたまに真面目に毎日をすごす。シンガーソングライターとしての活動も行い、音楽と音、楽器と日用品のはざまを行くような独自のサウンドをかなでている。

■創
主にリズム楽器担当。身のまわりにあるものから160種類以上の楽器を創作。効果音やふしぎな音に関心が強く、失敗作もふくめ日々変な楽器を生み出している。また、空き缶やペットボトル、ダンボールやビニールを使った廃品楽器ソロコンサート「みらい楽器ラボ」を全国で行い、廃品の魅力を伝えている。

公式サイト http://kajii.me/

予約受付中(6月27日 発売予定)
税込:1,980 円
  • Sheet Music Storeで購入
  • Amazonで購入
  • 楽天ブックスで購入
よくある質問
ページトップへ 特集ポータルページへ