>

  • 拡大画像を見る

鉄道愛唱歌事典


出会いや別れ、旅立ちのドラマ、
鉄道から誕生した71の名曲の時代背景とエピソードを紐解く

商品情報

商品コード
GTB01093080
発売日
仕様
A5判縦/240ページ
商品構成
書籍
JANコード
4947817256991
ISBNコード
9784636930801
著者
長田 暁二

商品の説明

歌謡曲、唱歌・童謡、世界の歌から、鉄道にまつわる曲を、そのエピソードとともに紹介する貴重な書籍が登場。鉄道の歴史の折々に誕生した名曲の時代背景や制作の裏話などを、JASRAC音楽文化賞を受賞した音楽文化研究科の長田暁二が書く。

[目次]
■第1章:歌謡曲・流行歌編
あゝ上野駅/あゝダムの町/あゝ踏切番/哀愁列車/赤いスイートピー/赤いランプの終列車/あずさ2号/雨の夜汽車/いい日旅立ち/池上線/おさらば東京/喝采/ガード下の靴みがき/希望/急行青森行き/銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)/釧路の駅でさようなら/クリスマス・イブ/恋のプラットホーム/恋の山手線/高原の駅よさようなら/高原列車は行く/五能線/私鉄沿線/修学旅行/終着駅/寝台列車/スカラー・ソング/旅の夜風・愛染草紙・愛染夜曲/津軽海峡・冬景色/東京行進曲/遠くへ行きたい/なごり雪/西銀座駅前/函館本線/花嫁/星屑の町/ホームにて/無錫旅情/メトロは今日も終電車/夜行列車/夜のプラットホーム

■第2章:童謡・唱歌編
お菓子の汽車/かもつれっしゃのうた/汽車/汽車ポッポ(旧題=「兵隊さんの汽車」)/汽車ぽっぽ/グットバイ/新幹線でゴー! ゴ・ゴー!/新鉄道唱歌/ちかてつ/つりかわさん/鉄道唱歌(東海道篇)/電車/電車ごっこ/電車唱歌/はしれちょうとっきゅう/走れ! 漫画電車/光と走れ超特急/ボクはお猿の機関士で/僕は特急の機関士で/満州鉄道唱歌/紅葉

■第3章:海外の歌編
A列車で行こう/線路の仕事/マンチェスターとリバプール/揺れるよ、チャリオット/夜汽車/ローマの秋~映画『終着駅』より

★歌詞メロディー譜付き
★歌い出し索引付き

※権利の関係で、一部、解説のみご紹介している曲があります。


■著者について
長田 暁二(おさだ・ぎょうじ)
 昭和5(1930)年3月19日、東京市亀戸生まれ。父の実家である岡山県小田郡笠岡町の威徳寺が焼失し、寺の再興のために父と兄とともに帰郷。3歳のときに生母を慕って寺の前の石段33段を這いながら降りて線路に入り、汽車にひかれる。昭和8年頃、父は長島伊和子と再婚、筆者を伸び伸びと明るい性格の子に育てる。  昭和23(1948)年、駒沢大学英米文学部に入学。翌年の夏休みに帰郷した折、幼稚園の先生をしていた西谷泰恵と学生結婚。喜世子、ふみ子の2児を授かる。学生の間は日本コロムビアでアルバイト、昭和28(1953)年にキングレコードに入社。童謡担当ディレクターを経て、昭和50(1975)年2月に作曲家・遠藤実の骨折りでポリドール学芸部長に。昭和55(1980)年、徳間音楽興業の常務取締役に就任。2年2ヵ月で退社後は、テイチク(現テイチクエンタテインメント)顧問として、おもに通販関係の仕事に従事。昭和57(1982)年に音楽文化研究家として独立、著作をはじめ、キングレコード、日本コロムビア、テイチクで発売するアルバムの解説の執筆、日本各地への講演活動など幅広く活動。現在は、熊本県菊池市の「長田暁二音楽記念博物館」に、自身の音楽資料20万部を送る作業を毎日続けている。
 中田喜直、大中恵、磯部俶、宇賀神光利、中田一次の5人の作曲家で結成した「ろばの会」と共に企画したLP盤、児童のための音楽入門『チュウちゃんが動物園にいったお話』は、昭和33(1958)年、文化庁芸術祭賞を受賞。日本レコード大賞は、童謡賞で「ちいさい秋みつけた」をはじめ7回、新人賞で倍賞千恵子の「下町の太陽」など。『イタリア古典歌曲集』でADFレコード大賞、「ピアノと鳥とメシアンと」(ピアノ:木村かをり/指揮:岩城宏之/演奏:東京コンサーツ)でACCディスク大賞(共にフランスの賞)など、企画制作に携わったレコードで受賞多数。ほか平成19(2007)年には日本童謡協会から童謡文化賞、平成27(2015)年にJASRAC音楽文化賞など、音楽文化研究における長年の業績に対しても数々の賞を受賞する。
 趣味はハーモニカ、将棋。尊敬する人物は作曲家の遠藤実と、評論家でNPO法人「日本子守唄協会」代表の西舘好子、兄の暁一。「平々凡々に暮らしたい」というのが人生の目標。

好評発売中
税込:3,520 円
  • Sheet Music Storeで購入
  • Amazonで購入
  • 楽天ブックスで購入
よくある質問
ページトップへ 特集ポータルページへ