マンスリーベスト5 |
1. |
A winter fairy is melting a snowman/木村カエラ
NTT docomo ひとりと、ひとつ。 walk with you キャンペーンCMソング |
2. |
「ありがとう」~世界のどこにいても~/Hey! Say! JUMP |
3. |
チャンスの順番/AKB48
PSP®専用ソフト「AKB1/48 アイドルと恋したら・・・」テーマソング |
4. |
グッバイ/小田和正
TBS系ドラマ 日曜劇場「獣医ドリトル」主題歌 |
5. |
Rain/YUI
フジテレビ系日曜夜9時ドラマチック・サンデー「パーフェクト・リポート」主題歌 |
|
小原孝のTRY TRY TRY「ピアノよ歌え!」 |
ありがとう/いきものがかり
NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」主題歌 |
|
ハ調で弾こう! カンタン・アレンジ |
乱舞のメロディ/シド
テレビ東京系アニメーション「BLEACH」オープニングテーマ |
|
スペシャル・プレゼンツ |
心color ~a song for the wonderful year~/福山雅治
東芝 液晶テレビ 「レグザ」「レグザブルーレイ」 CMソング |
|
ひとりで?みんなで!たのしく連弾 |
果てない空/嵐
フジテレビ系火曜9時ドラマ「フリーター、家を買う。」主題歌 |
|
アイ・ラブ・クラシック |
|
山下康介の劇伴探訪♪ |
大奥メインテーマ/村松崇継
映画『大奥』オリジナル・サウンドトラックより |
|
|
|
|
 |
 |
月Pオリジナル「3days占い〈総合運付き〉」
+星座別★大作曲家紹介+うさぎの形グッズ |
 |
仲道郁代
ショパンの時代のピアノが、私に教えてくれました |
金子三勇士
ハンガリーと日本のハーフ、期待の若手がまたひとり登場 |
超新星
第二の故郷になった日本で、パワフルK-POPを発表 |
URANUS(二十五弦箏&尺八ユニット)
立って弾く、大きな箏と尺八。僕らでしかできない音楽を! |
奥 華子シンガー・ソングライター
ワンピースで立ったライヴハウスから、ジャージとメガネで路上ライヴへ。
ここで"普段の自分"になった。 |
佐山雅弘(ピアニスト)
~和田誠が描いたワイン・ラベル |
 |
Pianoのどこでもドア |
 |
ちょっと大人な『ノルウェイの森』の1969ワールド |
 |
学マン!~音楽を学ぶ学生たちが描く、涙と笑いの音楽マンガ |
 |
 |
新:澤谷夏樹の樂器の噺-Ach,So. |
 |
 |
清塚信也のひとり旅エッセイ「ピアニストだからさ」 |
 |
<第20回>「銀座ヤマハホール、CFX、楽譜書きなど」 |
 |
響け☆卵たちの毎日:フェリス女学院大学 |
 |
 |
今月の好奇心 |
 |
この冬に欲しい、寒い国からやってきた"ふわモコ"たち |
 |
ピアノがもっと楽しくなる4つの新講座 |
 |
(1) |
アーティストに直撃する Neh Neh 教えて!
斎藤圭土:ブギ・ウギ・フレーズのバリエーションを増やそう |
(2) |
これで納得<ポピュラー音楽知識>
知ってる?反復記号のルール |
(3) |
勝手にオススメ「レッツ・プレイ!」
from/ゆず |
(4) |
ちょっとだけジャズピアノ
シング・シング・シング |
 |
ピアノの話&音楽の話 |
 |
アイ・ラブ・ピアノ:東京・聖イグナチオ教会で至福の調べに浸ってみない? |
ピアノのある風景:古書街の老舗カフェで見つけたメインテーブルは…! |
Qs&As Room 音楽の疑問、ココロの悩みを受け付け中 |
アイのいいもの見つけた! |
 |
連載エッセイ |
 |
西村由紀江の名曲カレンダー:「見上げてごらん夜空の星を」(坂本 九) |
 |
読者のページ/プレゼントのページ |
 |
Piano net <おたよりジャングル/ペンフレンド/イラスト魂、他> |
定期購読のお知らせ&バックナンバー一覧 |
★お正月特別プレゼント/次号予告/エピローグ |
 |
音楽情報と街&メディアの話題 |
 |
Sound Symphony
ジョヴァンニ・アレヴィ、上原ひろみ、国府弘子、映画情報、他 |
新:記憶のひとしずく(1drop):初詣に行く神社の湧き水?明治神宮の「清正井」 |
リリース情報 <CD&DVD> |
MEDIAのツボ探偵局 |
今月のおすすめ楽譜&読み物 |
立木冬麗の今月の運勢 |
 |
|