マンスリーベスト5 |
1. |
輝く人/アンジェラ・アキ
NHK「こころの遺伝子」テーマソング |
2. |
さくらガール/NEWS |
3. |
輝きデイズ/Hey! Say! 7
ロッテ CMソング |
4. |
2台のピアノのためのソナタ ニ長調 第1楽章/W.A.モーツァルト |
5. |
あの子の夢/aiko
NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」主題歌 |
|
小原孝のTRY TRY TRY「ピアノよ歌え!」 |
また君に恋してる/坂本冬美
“いいちこ日田全麹” TVCM曲 |
|
山下康介の劇伴探訪♪ |
獅子座流星群/河野 伸
TBS系金曜ドラマ「流星の絆」オリジナル・サウンドトラックより |
|
ハ調で弾こう! カンタン・アレンジ |
勇気100%/NYC
NHKアニメーション「忍たま乱太郎」オープニングテーマ |
|
スペシャル・プレゼンツ |
時をかける少女/いきものがかり
映画『時をかける少女』挿入歌 |
龍馬伝/佐藤直紀 feat. リサ・ジェラルド
NHK大河ドラマ「龍馬伝」オリジナル・サウンドトラック Vol.1より |
|
アイ・ラブ・クラシック |
|
ひとりで?みんなで!たのしく連弾 |
Butterfly/木村カエラ
「ゼクシィ」CMソング |
|
|
|
|
近藤夏子 ピアノを立って弾いて、おかっぱを振り乱して歌う。それが、自分スタイル |
小曽根 真
オール・ショパンの新作を発表。新たな魅力を発見 |
三浦友理枝
4枚目のアルバムはショパンの「24のプレリュード」。成長を確かめて
|
花井悠希 <ヴァイオリニスト>
ヴァイオリンで生きていくって、どういう道があるんだろう? |
斎藤圭土 ブギウギ・ピアニスト
そのとき22歳。ブギウギのピアニスト、ツヴィンゲンベルガーに話しかけた… |
いちむじんギター・デュオ~書道セットとイチローのリストバンド |
 |
ピアノのどこでもドア |
 |
 |
学マン!~音楽を学ぶ学生たちが描く、涙と笑いの音楽マンガ |
 |
 |
清塚信也のひとり旅エッセイ「ピアニストだからさ」 |
 |
 |
澤谷夏樹のバロックの部屋 |
 |
〈NO.4〉「バロックの部屋」流 “ショパン演奏法” 2 |
 |
響け☆卵たちの毎日:武蔵野音楽大学大学院 |
 |
 |
今月の好奇心 |
 |
 |
講座 |
 |
(1) |
ピアニスターHIROSHIのMAGICAL PIANO STUDIO
『恋におちても鯉のぼり?!』 |
(2) |
国府弘子のエンジョイ・ピアノライフ
前奏曲 op.3-2「鐘」/S.ラフマニノフ |
(3) |
斉藤芳江のSound Collage
1000のバイオリン/THE BLUE HEARTS |
(4) |
中山康樹&小泉宏のジャズ名曲ストーリー
フールズ・ラッシュ・イン(Fools Rush In)/R.ブルーム |
 |
ピアノと音楽の話題&others |
 |
アイのいいもの見つけた! |
アイ・ラブ・ピアノ 手回しオルガンが教えてくれた、オランダと千葉・佐倉市の意外な関係 |
ライヴ・レポ 「月刊ピアノ」掲載曲を弾く「ピティナ・ピアノステップ」初開催 |
QsAs Room 音楽の疑問、ココロの悩みを受け付け中 |
 |
連載エッセイ |
 |
西村由紀江の名曲カレンダー 「別れの曲」(F.F.ショパン) |
 |
読者のページ/プレゼントのページ |
 |
Piano net <おたよりジャングル/ペンフレンド/イラスト魂、他> |
バックナンバー&定期購読のお知らせ |
プレゼント/次号予告/エピローグ |
 |
音楽情報と街&メディアの話題 |
 |
Sound Symphony 外山啓介、辻本玲、スタニスラフ・ブーニン、小林愛実、中村紘子、他 |
ストロベリー・ストリート |
千葉・習志野市~駅前北口広場 |
リリース情報 〈CD&ビデオ&DVD〉 |
MEDIAのツボ探偵局 |
今月のおすすめ楽譜 |
立木冬麗の今月の運勢 |
 |
|