マンスリーベスト5 |
1. |
プルメリア –花唄–/Aqua Timez
『ごくせん THE MOVIE』主題歌 |
2. |
NYC/NYC boys
フジテレビ系女子バレーボールワールドグランプリ2009 イメージソング |
3. |
イチブトゼンブ/B'z フジテレビ系月曜9時連続ドラマ「ブザー・ビート–崖っぷちのヒーロー–」主題歌 |
4. |
Butterfly/木村カエラ
「ゼクシィ」CMソング |
5. |
Stairway Generation/Base Ball Bear
TV東京系アニメ「銀魂」オープニングテーマ |
|
小原孝のTRY TRY TRY「ピアノよ歌え!」 |
|
ハ調で弾こう! カンタン・アレンジ |
青い夢/森 翼
テレビ東京系「家庭教師ヒットマン REBORN!」エンディングテーマ |
|
山下康介の劇伴探訪♪ |
絆
TBS系金曜22時ドラマ「花より男子」オリジナル・サウンドトラックより |
|
ひとりで?みんなで!たのしく連弾 |
|
スペシャル・プレゼンツ |
嵐メドレー/A・RA・SHI-One Love-Love so sweet-truth |
|
アイ・ラブ・クラシック |
|
|
|
|
 |
 |
Peaky SALT、Chicago Poodle、ミドリ、NICO Touchs the Walls 等々、10組が登場 |
 |
上原ひろみ 新作は初のソロ・アルバム。20代の軌跡ともいえる渾身の1枚 |
及川浩治 9月から来年の2月まで全18公演。待望の全国ツアーが始まる |
東儀秀樹 雅楽師
99歳まで生きるつもり。未知だからワクワクする |
Crystal Kay デビュー10周年にして、初のベスト・アルバムをリリース |
椿屋四重奏 ROCK&歌謡曲の新たな地平を切り開く、確信犯的カルテット |
ブラッド・ケリー&ジェン・ザッポラ
ディズニー・オン・クラシックの指揮・編曲家&ボ-カリスト
僕はカリフォルニアへ、私はニューヨークへ。チャンスをつかむには引っ越しは欠かせなかった。 |
 |
Pianoのどこでもドア |
 |
 |
清塚信也のひとり旅エッセイ「ピアニストだからさ」〈第4回〉 |
 |
 |
ストロベリー・ストリート |
 |
故郷を歌った曲が流れる金沢文庫駅。移り変わる商店街の姿が歌に重なる |
 |
プレイバック・ライヴ |
 |
 |
響け☆卵たちの毎日:武蔵野音楽大学 |
 |
 |
今月の好奇心 |
 |
 |
講座 |
 |
(1) |
ピアニスターHIROSHIのMAGICAL PIANO STUDIO
『ちいさい秋、ちいさく嘆いた?!』
|
(2) |
国府弘子のエンジョイ・ピアノライフ
オ-ルウェイズ-いつもそばに |
(3) |
斉藤芳江のSound Collage
泣いてもいいですか/フレンズ |
(4) |
中山康樹&小泉宏のジャズ名曲ストーリー
オン・グリーン・ドルフィン・ストリート(On Green Dolphin Street)/R.レインジャー |
 |
ピアノと音楽の話題&others |
 |
アイ・ラブ・ピアノ 生誕190 周年。クララ・シューマンが愛したピアノたち |
QsAs Room 音楽の疑問、ココロの悩みを受け付け中 |
元気な音楽計画 デジタルピアノ選びのポイント |
私の一品 <第39回>石川直-尊敬するデザイナーが製作したペンダント |
 |
連載エッセイ |
 |
新:西村由紀江の名曲カレンダー 「I'LL Be There」 (ジャクソン5) |
音楽家たちによる名無しのリレー・エッセイ (第9回)松本あすか (全3回) |
チェリスト渡部玄一の「愛の花束」 (第21回) ブリュンヒルデ(下/全2回) |
 |
読者のページ/プレゼントのページ |
 |
Piano net <おたよりジャングル/ペンフレンド/イラスト魂、他> |
バックナンバー&定期購読のお知らせ |
プレゼント/次号予告/エピローグ |
 |
音楽情報と街&メディアの話題 |
 |
Sound Symphony JYONGRI 、松本和将、ベン・キム、舞台『見知らぬ乗客』、他 |
リリース情報 〈CD&ビデオ&DVD〉 |
MEDIAのツボ探偵局 |
今月のおすすめ楽譜 |
立木冬麗の今月の運勢 |
 |
|