| マンスリーベスト5 |
| 1. |
気まぐれロマンティック/いきものがかり
フジテレビ系火曜9時ドラマ「セレブと貧乏太郎」主題歌 |
| 2. |
White X’mas/KAT-TUN |
| 3. |
I’ll be/YUI
Sonyウォークマン「Play You.」キャンペーン・テーマソング(CMソング) |
| 4. |
真夜中のシャドーボーイ/Hey! Say! JUMP
日本テレビ系土曜ドラマ「スクラップ・ティーチャー ~教師再生~」主題歌 |
| 5. |
扉/GReeeeN |
|
| 小原孝のTRY TRY TRY「ピアノよ歌え!」 |
花の匂い/Mr.Children
全国東宝系ロードショー映画『私は貝になりたい』主題歌 |
|
| ハ調で弾こう! カンタン・アレンジ |
| Over the rain~ひかりの橋~/flumpool |
|
| 山下康介の劇伴探訪♪ |
| Pure feeling |
Love Etude(連弾)
フジテレビ系火曜21時ドラマ「セレブと貧乏太郎」オリジナル・サウンドトラックより |
|
| ひとりで?みんなで!たのしく連弾 |
|
|
| スペシャル・プレゼンツ |
手紙 ~拝啓 十五の君へ~(弾き語り)/アンジェラ・アキ
NHKみんなの歌(2008年8-9月の歌)
~第75回(平成20年度)NHK全国学校音楽コンクール""中学校の部""課題曲~ |
僕が僕のすべて/嵐
au by KDDI CMソング |
|
| アイ・ラブ・クラシック |
| ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調「クロイツェル」第1楽章/L.v.ベートーヴェン |
|
|
|
|
| 小原 孝 作詞家、阿久悠の名曲ばかりを集めたアルバムを発表 |
| 斎藤雅広 ピアノ&クラリネット&ソプラノのトリオで新作を発表 |
アレクサンドル・タロー
フランスの俊英ピアニストは、座禅や笙が好きな親日家 |
大橋のぞみ 子役・歌手
“ポニョ”を歌った女の子。新しいCDを作りました |
| 平原綾香 ドラマ「風のガーデン」で女優デビューして得たこと、感じたこと |
| 町田俊行 メローなメロディで弾き語るピアノ・シンガー。イヴに新作を |
| ステファニー 映画『プライド』に抜擢された現役女子大生シンガー |
千住真理子(ヴァイオリニスト)
プロの道をあきらめて2年。ボランティアで演奏した先々で、血の通った音楽を知った。 |
 |
| Pianoのどこでもドア:年賀状やカードに添えられる |
 |
| マネして描いて、カンドーして。大作曲家たちの似顔絵集!! |
 |
| プレイバック・ライヴ |
 |
 |
| 響け☆卵たちの毎日:東京芸術大学 |
 |
 |
| 今月の好奇心:おモチに合うのは、チョコ? いちご? アボカド!? |
 |
 |
| 講座 |
 |
| (1) |
ピアニスターHIROSHIのMAGICAL PIANO STUDIO
『スコット・ジョプリンの主題によるお正月』 |
| (2) |
国府弘子のエンジョイ・ピアノライフ
Cジャム・ブルース |
| (3) |
斉藤芳江のSound Collage
崖の上のポニョ/藤岡藤巻と大橋のぞみ |
| (4) |
中山康樹&小泉宏のジャズ名曲ストーリー
アラバマに星落ちて(Stars Fell On Alabama)/F. パーキンス |
 |
| ピアノと音楽の話題&others |
 |
| アイ・ラブ・ピアノ 日本一ノッポなクレメンティのキリンピアノをちょい解剖 |
| QsAs Room 音楽の疑問、ココロの悩みを受け付け中 |
| 元気な音楽計画 この冬、音楽スタイルをバージョンアップするなら、この2台 |
| 私の一品 <第31回>江戸京子~アマゾンカラジャ族の土人形 |
 |
| 連載エッセイ |
 |
| 西村由紀江の名画音楽館 「子象の行進」 (映画『ハタリ!』より) |
| 新連載 音楽家たちによる名無しのリレー・エッセイ (第1回)松永貴志 (1/全3回) |
| チェリスト渡部玄一の「愛の花束」 (第13回) アルマ・マーラー(後編) |
 |
| 読者のページ/プレゼントのページ |
 |
| Piano net <おたよりジャングル/ペンフレンド/イラスト魂、他> |
| バックナンバー&定期購読のお知らせ |
| プレゼント/次号予告/エピローグ |
 |
| 音楽情報と街&メディアの話題 |
 |
Sound Symphony
菅野祐悟、アンドレア・ルケシーニ、大塚愛、近藤嘉宏、他 |
| リリース情報 〈CD&ビデオ&DVD〉 |
| MEDIAのツボ探偵局 |
| 今月のおすすめ楽譜 |
| 立木冬麗の今月の運勢 |
 |
|