マンスリーベスト5 |
1. |
僕らの街で/KAT-TUN
日本テレビ系土曜ドラマ「たったひとつの恋」主題歌 |
2. |
アカツキの詩(うた)/スキマスイッチ |
3. |
涙のふるさと/BUMP OF CHICKEN
LOTTE airs[エアーズ] CMタイアップ楽曲 |
4. |
ボクラノLove Story/WaT |
5. |
Truth/REIRA starring YUNA ITO
全国東宝系映画『NANA2』劇中歌 |
|
小原孝のTRY TRY TRY「ピアノよ歌え!」 |
|
ハ調で弾こう! カンタン・アレンジ |
流星ミラクル/いきものがかり
MBS・TBS系全国ネット「天保異聞 妖奇士(あやかしあやし)」第一期オープニングテーマ |
|
ひとりで?みんなで!たのしく連弾 |
ラプソディ・イン・ブルー/G.ガーシュウィン
フジテレビ系ドラマ「のだめカンタービレ」エンディングテーマ |
|
スペシャル・プレゼンツ |
心のままに/沢田 完
日本テレビ系水曜ドラマ「14才の母~愛するために 生まれてきた」オリジナル・サウンドトラックより |
2台のピアノのためのソナタ ニ長調K.448
/W.A.モーツァルト
フジテレビ系ドラマ「のだめカンタービレ」劇中曲 |
|
アイ・ラブ・クラシック |
|
|
|
|
ラファウ・ブレハッチ
ショパン・コンクールを制してから1年強。いまも、あの日のままに |
蔵島由貴 イタリア在住の美人ピアニストがCDデビュー |
金 聖響 いま話題の指揮者。新作はウィンド・オーケストラの録音で |
スキマスイッチ ウチでは、曲とピアノの相性に気をつかってます |
高嶋ちさ子
“徳永先生についていこう”、そう思った小6のとき。それが始まりだった。 |
 |
Pianoのどこでもドア:2007年の幸運をつかむ |
 |
 |
今月の好奇心 |
 |
 |
響け☆卵たちの毎日:東京学芸大学 |
 |
「大人っておもしろい」。そう思われる教師になりたい |
 |
プレイバック・ライヴ |
 |
スガシカオ「Shikao & The Family Sugar Tour’06“PARADE ON”」 |
 |
講座 |
 |
(1) |
ピアニスターHIROSHIのMAGICAL PIANO STUDIO
ポール・モーリアに捧ぐ新作『オリーブみたいな首飾り?!』 |
(2) |
国府弘子のエンジョイ・ピアノライフ
ハノン第1番 C.L.ハノン |
(3) |
斉藤芳江のSound Collage
バット・ビューティフル(But Beautiful) J.V.ヒューゼン |
(4) |
中山康樹&小泉宏のジャズ名曲ストーリー
Harmony of December KinKi Kids |
 |
ピアノと音楽の話題&others |
 |
QsAs Room 音楽の疑問、ココロの悩みを受け付け中 |
私の一品 〈第7回〉 加羽沢美濃 毎年、贈られるイヤー・プレート |
 |
連載エッセイ |
 |
西村由紀江の名画音楽館 「チキ・チキ・バン・バン」(同名映画より) |
ヨースケ先生のジャズ漫画バトル 〈第7回〉はじまりの日 |
大作曲家たちの恋 〈第7回〉E.H.グリーグ |
 |
読者のページ/プレゼントのページ |
 |
Piano net〈おたよりジャングル/ペンフレンド/イラスト魂、他〉 |
バックナンバー&定期購読のお知らせ |
プレゼント/次号予告/エピローグ |
 |
音楽情報と街&メディアの話題 |
 |
Sound Symphony
E.ル・サージュ&F.ブラレイ、外山啓介、S.E.N.S.、瓜生明希葉、他 |
リリース情報 〈CD&ビデオ&DVD〉 |
MEDIAのツボ探偵局 |
今月のおすすめ楽譜 |
立木冬麗の今月の運勢 |
※「アイ・ラブ・ピアノ」は今月はお休みです。 |
|