マンスリーベスト5 |
1. |
フィーバーとフューチャー/GYM
フジテレビ系 女子バレーボール
ワールドグランプリ2006 イメージソング |
2. |
宙船(そらふね)/TOKIO
日本テレビ系土曜ドラマ
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」主題歌 |
3. |
Hava Rava/WaT |
4. |
SIGNAL/KAT-TUN
NTT DoCoMo new 9 series CMソング |
5. |
stuck on you/伊藤由奈 |
|
小原孝のTRY TRY TRY「ピアノよ歌え!」 |
|
ハ調で弾こう! カンタン・アレンジ |
たらこ・たらこ・たらこ/キグルミ
キューピーあえるパスタソースたらこCM公式ソング |
|
|
|
ひとりで?みんなで!たのしく連弾 |
|
スペシャル・プレゼンツ |
彼こそが海賊
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』メインテーマ |
懐夫歌I
ドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」主題歌 |
旅立ちの日に…/川嶋あい |
|
アイ・ラブ・クラシック |
モンタギュー家とキャピレット家 バレエ音楽 『ロメオとジュリエット』より/S.プロコフィエフ
|
|
|
|
|
久石 譲次はアジアだ。そんな風が吹いてきた。新作CDは『Asian X.T.C 』 |
西村由紀江 デビュー20周年。みんなのピアノ、それをずっと考えてきた |
山田タマル
昨年、CMソングでデビュー。まっすぐな姿勢は作詞・作曲にも生きる |
山田耕平
元青年海外協力隊員のエイズ予防啓発の歌がマラウイ共和国で大ヒット |
吉田恭子
年間のステージ数は70以上。そして秋は恒例のソロ・リサイタルを |
近藤嘉宏
小学1年のとき。初めて行ったコンサートで「衝撃的によくない」と感じたときだった。 |
 |
Pianoのどこでもドア |
 |
その汗はキミのものダ! 音大生、アルバイトに大奮闘 |
 |
プレイバック・ライヴ |
 |
レミオロメン滑走路ライヴ
「SUMMER LIVE “STAND BY ME”」 |
 |
響け☆卵たちの毎日:洗足学園音楽大学 |
 |
 |
今月の好奇心:クマのプーさん生誕80周年を記念して |
 |
 |
講座 |
 |
(1) |
ピアニスターHIROSHIのMAGICAL PIANO STUDIO
『秋の夜空の向こうには…』 |
(2) |
国府弘子のエンジョイ・ピアノライフ
ひまわり/H.マンシーニ |
(3) |
斉藤芳江のSound Collage
アオゾラペダル/嵐 |
(4) |
中山康樹&小泉宏のジャズ名曲ストーリー
恋に落ちた時(When I Fall In Love) /V.ヤング |
 |
ピアノと音楽の話題&others |
 |
アイ・ラブ・ピアノ 95年前のオルガンは初恋のときめきの音がした |
QsAs Room 音楽の疑問、ココロの悩みを受け付け中 |
私の一品 〈第4回〉 村治奏一(ギタリスト) |
 |
連載エッセイ |
 |
西村由紀江の名画音楽館 「シェルブールの雨傘」(同名映画より) |
ヨースケ先生のジャズ漫画バトル 〈第4回〉みんな一緒 |
大作曲家たちの恋 〈第4回〉R.シューマン |
 |
読者のページ/プレゼントのページ |
 |
Piano net〈おたよりジャングル/ペンフレンド/イラスト魂、他〉 |
バックナンバー&定期購読のお知らせ |
プレゼント/次号予告/エピローグ |
 |
音楽情報と街&メディアの話題 |
 |
Sound Symphony
白石光隆、E.ジャンギロフ、J.ハーバーマン、ザルツブルク音楽祭、他 |
リリース情報 〈CD&ビデオ&DVD〉 |
MEDIAのツボ探偵局 |
今月のおすすめ楽譜 |
立木冬麗の今月の運勢 |
|