ヤマハの楽譜ほか出版商品の情報サイトです。
トップページ > 特集ポータル > Venova(ヴェノーヴァ)特集 ~参考動画配信中~
※本ページに掲載しております商品の取り扱い状況は、各商品ページにてご確認ください。
■ アルトヴェノーヴァ
価格:1,980円(10%税込)
「もっと気軽に もっと自由に、より多くの人に管楽器の演奏を楽しんでほしい」という想いから2017年に発売され大ヒットした新しい管楽器、ヴェノーヴァがさらに進化し、より音が出しやすくピッチが安定した、落ち着いた豊かな音色を楽しめるアルトヴェノーヴァのレパートリー第2弾です。ポピュラーやクラシック、ジャズ等吹きたい曲がきっと見つかる一冊です。
収載曲
価格:1,320円(10%税込)
ヴェノーヴァは「もっと気軽に もっと自由に、より多くの人に管楽器の演奏を楽しんでほしい」という想いから2017年に発売され、同年に「グッドデザイン大賞」を受賞し、脚光を浴び続けて来ています。2019年、満を持して発売されるアルトヴェノーヴァは、軽量かつコンパクト、ABS樹脂製で水洗いもOK、リコーダーに似たやさしい指使いはそのまま踏襲され、より音が出しやすく、アルトサクソフォンのような落ち着いた豊かな音色を出すことが出来ます。教本では、楽器の持ち方や音の出し方は、動画とも対応し、誌面でわかりやすく解説しています。もちろん、レパートリーも多彩で、子どもから大人まで世代を超えて楽しめるよう、ソロからデュエットまで収載されています。管楽器は敷居が高いと思われている方も、気軽に手に取って楽器を吹ける楽しさを身近に感じてください。
収載曲
![]() |
音源ダウンロードは 右ボタンをクリックしてください |
音源ダウンロード |
1. 喜びの歌
2. アメージング・グレース
3. 聖者の行進
4. ロンドンデリーの歌
5. アマポーラ
6. ジングルベル(デュエット)
※音源はセカンドパートになります
■ ヴェノーヴァ
価格:1,980円(10%税込)
Venova(ヴェノーヴァ)は「もっと気軽に、もっと自由に、より多くの人に管楽器の演奏を楽しんでほしい」という想いから開発された新しい管楽器です。弊社刊の教本「はじめてのヴェノーヴァ」で吹き方がマスター出来たら、もっといろんな曲を演奏したいと思われた方が多いかと思います。そんなあなたへ、ソロやアンサンブルをたくさん収載したレパートリーをご紹介します。気軽に気楽に吹けるネタフレーズもあり、アンサンブルはヴェノーヴァ同士はもちろん、身近なリコーダーやピアニカ等ともお楽しみ頂けるアレンジです。是非、ヴェノーヴァの演奏で様々なシーンを盛り上げてみてください。
収載曲
「ムーンライト・セレナーデ」 | 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章」 |
※実際の収載楽譜より一部省略をしております。 1カッコを飛ばし、2カッコ→3カッコでの演奏 |
|
価格:1,100円(10%税込)
新しい管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」の吹き方やレパートリーを掲載した教本が発売!
ヤマハ株式会社より2017年8月30日に発売される管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」は、リコーダーのようなやさしい指づかいのリード楽器で、サクソフォンのような表情豊かな演奏が楽しめます。そして、「もっと気軽に、もっと自由に、より多くの人に管楽器の演奏を楽しんでほしい」という想いから、軽量(180g)、ABS樹脂製で壊れにくくメンテナンスもしやすいという特徴があり、アウトドアシーンやカジュアルなセッションなど、さまざまなシーンで新しい楽しみ方を広げることができます。
『Venova』は、ラテン語で"風"を意味する"ventus"と、"新しい"を意味する"nova"(新しい)を組み合わせた造語です。ぜひ、この教本でVenovaに触れ、あなたの生活に新しい音楽の風を吹き込んでみてください。 楽器の組み立てかた、音の出し方から練習曲、掲載レパートリーの一部は、You Tubeの映像と共に確認が出来ますので、はじめての方にも、とてもわかりやすく学べる教本です。
収載曲
mysoundにて一部お手本音源・伴奏音源をダウンロード配信中! mysound