トップページ 特集ポータル > エレクトーン”推し曲”総選挙!

エレクトーン”推し曲”総選挙!

※本ページに掲載しております商品の取り扱い状況は、各商品ページにてご確認ください。

最新更新日:2025年7月22日

エレクトーン”推し曲”総選挙!

みなさまに愛されて65年…… これまで数々のエレクトーン楽譜が生まれ、みなさまにお楽しみいただきました。
そんなたくさんの楽譜の中から、みなさんの思い出の楽譜、お気に入りの楽譜、
そして、これから弾いてみたい曲をぜひ教えてください。
もしかするとあなたの新たなレパートリーになるかもしれません……

投票期間

2025年2月19日(水)17時~
2025年4月20日(日)23時59分まで

投票は終了しました。
たくさんの投票
ありがとうございました!

◆ 投票は何度でも回答可能です。 1回につき1曲の投票をお願いします。
◆ 投票状況や結果等についてのお問い合わせは受け付けておりません。
◆ 「推し譜」につきましては、ELシリーズ・STAGEAシリーズのみ投票対象となります。
◆ 「弾きたい曲」につきましては、すべての楽曲が商品化されるわけではございません。あらかじめご了承ください。
◆ お寄せいただいた楽曲に関するエピソードは、ヤマハのホームページ並びに各SNSでご紹介させて頂く可能性がございます。

結果発表

◆掲載している表紙画像は現在ご購入いただけるものとは異なる場合がございます。

 海溝/塩谷 哲

海溝/塩谷 哲

・こんなに自然に感情を込めて弾ける、そして弾きながら涙が出そうになるくらい気持ちが高ぶる曲はないかもしれません。

・子供の頃に弾いて感動して涙が出た曲。大人になってもあの綺麗で深いメロディーが弾きたくなるので、ステージアにもフロッピー読み込み機を未だに付けています。

・『海溝』が大好きで色々なアレンジを弾きましたが、三原先生の5セレクションズ版が一番好きでした。重音が難しすぎて指が足りないっ!ってなりました

  • Sheet Music Store

 君の瞳に恋してる
(アレンジ:三原善隆)

君の瞳に恋してる(アレンジ:三原善隆)

・あの有名な曲がこんなにもポップで楽しいアレンジになり、皆が盛り上がれる、まさにエレクトーンだからこそ表現できる最高の楽曲だと感動し、ストエレで弾いたのが思い出です。

・当時、EL-900が発売され、親にねだって買ってもらいました。エレクトーンを弾きまくっていた高校時代。この曲集が発売されて、900の新しい音色やドラムセットの追加、XGサポート演奏に感動し、レッスンでも弾きまくっていました!

 リカド・ボサノバ
(アレンジ:倉沢大樹)

リカド・ボサノバ(アレンジ:倉沢大樹)

・シンプルなレジストなのに、とにかくカッコよくてEL時代にたくさん弾かせていただき、再開してからもSTAGEA 02で弾かせていただいた惚れ込んでるアレンジです

・名アレンジだと思います。時代を超えて、機種を超えてこれからもずっと皆さんに弾いていただきたいアレンジです(もちろん私も弾き続けます)

・とてもカッコいいアレンジが大好きでよく弾いていました。倉沢さんのライブで生でご本人の演奏をお聞きしてかっこよすぎて更に好きになりました。シンプルなレジストなので機種が変わっても弾きやすいです。

  • Sheet Music Store

 サクラ/安藤禎央

サクラ/安藤禎央

・安藤さん本人の演奏をライブで聴いた。今まで他の人が弾いてるのは関心がなかったけど、安藤さんの演奏からは安藤さんの世界観まで見させてもらったような強烈な思いが伝わってきて、絵に描けるほど。

・サクラの季節にいつも弾きたいと思っていた曲……毎年挫折を繰り返し、数年がかりでやっと弾けるようになりました。

・サクラの時期にこの曲を運転しながら聴いている。といろんな情景が浮かんできてサクラはこのように咲きこのように散ってると気付いたのです。とても素敵な曲で弾いてみたいなぁ、と思ったのです。

  • Sheet Music Store

 Vocalize/窪田 宏

Vocalize/窪田 宏

・02カスタムを購入するきっかけになったのが、まさに窪田宏さんの演奏でした。Vocalizeがあまりにもかっこよく、絶対に弾きたい!!と必死になって練習し、発表会で弾いたのが今でも大切な思い出です。

・窪田さんの久しぶりのアルバム発売が嬉しくて、今でもライブツアーは頭の奥に残ってます。楽譜が発売されて即練習した思い出があります。

・最初はD-DECKで弾いていて、音色に物足りなさを感じていたけれど、02カジュアルで弾いた時に、本来のレジストでもあるため、ボーカルの鳴り方とかベースのバキバキした感じを原曲に近づけたくて、もの凄く練習しました。その甲斐あって発表会では気持ち良く弾くことができました

  • Sheet Music Store

 One's Heart/窪田 宏

One's Heart/窪田 宏

・本人の参考演奏付きで毎日のように聴いてました。弾けるようになった時は、めちゃくちゃ嬉しかったです。

・発表会で弾いた思い出で、これは何時でも弾いていたい曲の1つです。EL90用なので、ぜひSTAGEA02Cのステキな音で弾いてみたい

・X Gが入っていて、まるで窪田宏さんとアンサンブルしているように演奏できるので、とても楽しいです。

 アドバーシティ/中野正英

アドバーシティ/中野正英

・渋谷のタワーレコード、カットアップスタジオで見たリアルライブでの演奏がとても印象的で!私も演奏したい!!って思って練習しました。いつかステージで…と思っています。

・長年エレクトーン演奏に向き合えなかった自分に、演奏の楽しさとヤル気を思い出させてくれた曲

  • Sheet Music Store

 道/松田 昌

道/松田 昌

・松田昌さんご本人がコンサートで必ず演奏する曲。これを聴くために日帰りでバスで2時間かかるホールに行ったのが懐かしい。

 威風堂々 第1番
(アレンジ:鷹野雅史)

威風堂々 第1番(アレンジ:鷹野雅史)

・鷹野雅史さんのリサイタル聞きに行って感動しました。

  • Sheet Music Store


ディズニー・ファンティリュージョン!
/東京ディズニーランド(R)『ディズニー・ファンティリュージョン!』より

ディズニー・ファンティリュージョン!/東京ディズニーランド(R)『ディズニー・ファンティリュージョン!』より

・その曲の演奏を聞いた時、とても元気が出たので是非弾いてみたいと思い、発表会で演奏しました。

  • ぷりんと楽譜

11~50位はこちら!

スペシャル情報

楽譜復刻

月刊エレクトーン2025年7月号
あの名曲が02シリーズで蘇る…!

上位ランクインの楽曲が月刊エレクトーンにて復刻連載決定!
2025年7月号より掲載開始♪

> 月刊エレクトーンの最新情報はこちら

イベント

「”推し曲”総選挙ライブ」があなたの街に…!?

エレクトーンファンの皆様への感謝の気持ちを込めて、全国のヤマハミュージック10店舗をめぐる、「”推し曲”総選挙ライブツアー」を実施します!

沢山の投票の中から上位にランクインした名曲だらけのコンサート…。
デモンストレーターの生演奏でぜひお楽しみください♪

> 詳しい情報はこちら

関連特集

SMSエレクトーン楽譜ページ

エレクトーン楽譜をお探しの方はコチラ♪
※ヤマハの楽譜通販サイト
「Sheet Music Store」へ移動します

ページトップへ 特集ポータルページへ