YAMAHA MakeWaves

月刊エレクトーンWebページからお寄せいただいたみなさまの声をご紹介します!

600号へのお祝い(50周年記念特設ページにて募集)

質問:思い出に残る「表紙」「特集」「記事」「講座」/ 月エレとの思い出エピソード(自分の投稿が載った、取材された、グレード講座で合格した、etc.)/600号へ向けてのメッセージなど、コメントをください!

600号おめでとうございます。エレクトーンを再開して、15年以上ぶりに月刊エレクトーンを買いました。書い始めたら毎月気になる記事、楽譜があり、また毎月購入しています。これからもエレクトーンの楽しみ方を教えてください。(なかさん/女性)

月エレをテキストとしてエレクトーンを学んできて早10年。小学生だった私は、高校生になりました。昔は難しかった曲も今では自分なりのアレンジを入れてみたりと、色々な表現ができるようになりました。今までありがとう!そして、これからもよろしくお願いします!(カナリアさん/高校1年生/女性)

私もエレクトーン始めてからちょうど50年になります。学生の頃はよくお小遣いを貯めて月エレ買ってました。お気に入りの1曲は遊びに来た友達によく披露してました。(春風 あかねさん/歯科衛生士/女性)

月刊エレクトーン600号おめでとうございます!小学4年生の頃から、お小遣いで買い続け、エレクトーンの仕事に就く事しか考えていなかったので、未来の生徒や演奏のために、いまだに本棚に並んでいます。ありがたい事に演奏の仕事、教える仕事に就く事ができ、古い月刊エレクトーンの楽譜が何度も役に立っています。エレクトーンは、楽しさ、もっと広げたいですね。生徒さんが、エレクトーンマニアになってくれ、月刊エレクトーンの購読者が増えていく事も嬉しいです。(IMさん/エレクトーン教師/女性)

初めて月エレを買ったのは、高校生の時だったと思います。当時お小遣いは貰っていなくて、お年玉で1年分まとめて支払って定期購読していました。今も定期購読していますし、高校生の息子と小学生の娘も愛読しています。これからも楽しみにしています。(これからもずっとさん/専業主婦/女性)

2008年1月号の「STAGEAを楽しもう!富岡ヤスヤによるSTAGEA一発芸伝授」に載ってるヤスヤさんがランドセルしょってる写真がなかなかのインパクトで、たまに眺めて肩を震わせております。(kananaさん/女性)

中学生の頃、ペンパル募集のコーナーで文通を始めた友人。ずっと文通が続いてお互いの結婚式にも参列。今も遠く離れているものの大切な友人です。今もあの頃と変わらずエレクトーンを弾く喜びがあることに感謝してます。(かすみさん/会社員/女性)

以前あった”えれ・あれ”「月刊エレクトーンアレンジコンクール」はよく覚えています。フロッピーやTシャツ欲しさに小学生の頃、アレンジしてよく投稿しました。(むーみんさん/地方公務員/男性)

月刊エレクトーン50周年、そして通巻600号おめでとうございます!以前、「エレクトーン大好き!」という言葉と一緒にエレクトーンのイラストを描いた投稿が掲載されすごく嬉しかったのを思い出します。いつも月エレをわくわくしながら読んでいます!これからも月刊エレクトーンが大好きですし、楽しみにしています!600号本当におめでとうございます!(月野柚葉/エレクトーン演奏投稿中!さん/大学1年生/女性)

600号おめでとうございます♪もう、うん十年前の事ですが(笑)、楽器店代表としてエレクトーンフェスティバルの地区大会に参加した時に、名前を載せて頂いて嬉しかった記憶があります。長い間、私の愛読雑誌となっています、エレクトーン唯一の専門雑誌、これからも毎月楽しみにしています♪(elkumikoさん/主婦・指導者少々/女性)

月刊エレクトーン50周年記念特設ページからお寄せいただいたメッセージは、12月20日発売の2022年1月号本誌『エレコミ -みんなで作る読者の広場-』コーナーでもご紹介しております。ぜひご覧ください!

2021年11月号アンケートより

質問:月エレ600号を迎えるにあたり「これからの月刊エレクトーンに期待すること」をご記入ください。

自分で簡単なレジストを作って弾ける曲や、レジメで弾ける簡単な一段譜とか、楽しめる曲の紹介、
エレクトーンプレイヤーさんや全国で活躍するデモンストレーターさんやアレンジャーさんの特集(ゆきちゃんさん/OL/女性)

少数のリクエストされた曲も譜面化して頂けると嬉しいです。

弾き語りをたくさん出して欲しい。(直人さん/小売業/男性)

魅力のある音楽を期待しています。(カオリさん/女性)

若者に人気の流行曲をこれからも楽譜にして欲しい(あっきーさん/高校2年生/男性)

エレクトーンの機能に頼りすぎないアレンジ(PENAさん/ピアノエレクトーン講師/女性)

常に新しさを取り入れた記事や楽譜に期待します!その中で、懐かしの曲など復活組も含めた年齢層への対応も期待します!(こしろんさん/公務員/女性)

2021年12月号アンケートより

質問:月エレ600号を迎えるにあたり「これからの月刊エレクトーンに期待すること」をご記入ください。

これからもたくさんの新曲たのしみにしてます。(もさん/女性)

ビッグ3のトーク記事にもありましたが、これからも変わらず公正な立場でエレクトーンをちょっと俯瞰的にみて、いろんな情報を載せていただけたらと思います。ただ、弾くだけでなく、これからの音楽の発信のあり方とかそういったことも踏まえての特集ネタを楽しみにしています。また、スコアの掲載にあたっては、今後も新旧・リクエスト楽曲織り交ぜた幅広いジャンルの曲をお願いします。(パジャマさん/女性)

前に少しありましたが、レジストを作る特集をしてほしいです。市販されてるみたいなカッコイイレジストを自分で作ってみたいです。(みゅーさん/女性)

このままでも充分。でも、子供たちに難易度の低い曲も増やして欲しい(りる母さん/パート/女性)

月エレの特集記事(Jazzアドリブとか)の、まとまった書籍化を希望してます。(さぼてんさん/主婦、パート/女性)

2022年1月号、2月号アンケートより

質問:今後、取り上げてほしい記事や講座を教えてください(講師名もお願いします)。

エレクトーンのyoutuberさん、再生回数に関係なく、いろいろな方のインタビュー(Sundyさん/看護師/女性)

映画音楽を取り上げて頂きたいです。(マップメイカーさん/女性)

826aska(りっぽんさん/高校生/女性)

中野正英さんのアレンジ講座(まっきーさん/女性)

ライブレポート、安藤さんも復活してほしい!(じろきちさん/派遣社員/女性)

音色の組み合わせの基本(あゆみさん/会社員/女性)

岩崎孝昭さんのクラシック講座を、また取り上げていただけると嬉しいです。(まりりんさん/自宅指導者/女性)

新しい曲集の中から1曲を取り出して、練習ポイントの解説など。
講師:内田誠先生(ともえみさん/エレクトーン・ピアノ講師/女性)